【リフォームよりクリーニング】
松本市内にてゴミ屋敷と化したアパートの1室のハウスクリーニングに行ってきました。続いては浴室(ユニットバス)のクリーニングです。
僕はその状態を見ていないのですが、リフォーム屋さんによると
玄関を入ると、人の身長くらいにゴミが積み上げられ「床が見えない」どころか「見上げるくらい」のゴミの山だったそうです。
そこは2DKのアパートだったのですが、部屋だけでなく、キッチン、浴室までゴミに埋もれていたそうです。
そして、浴室内のゴミを取り出した状態がこれです。
まるで何か事件があったかのような惨状でした。
そこで、残っていた張り付いたゴミを撤去し、軽く洗い流すとこの状態。
ようやく普通の「かなり汚れた浴室」になりました。
さて、ここからが本番! 汚れと戦うこと数時間。ようやくここまできれいになりました。
残念ながら隅の方にどうしても落とせないシミが残ってしまいましたが、リフォーム屋さんいわく
「ユニットバス入れ替えも覚悟した」事を考えれば、短時間で安く仕上げられたので良し!
と、納得いただきました。僕もホッと一息。
コメント